こんな方におすすめ
- 副業をはじめたけど家事や育児が忙しくて絶望している
- 1か月ほど副業を継続しているけど挫折しそう
- SNSでみた「月100万」に程遠くて自信喪失している
正直、わたしも副業をはじめたばかりのときに「どうせ自分にはできない」と思っていました。
しかも、こういうときに限って
しかし、あることを意識したら完全独学で、27歳に脱サラして累計でブログ収益を821万円以上がつくれました。
結論、自責思考のおかげで
脱サラできました
ただし、この思考法は気をつけないと「うつ」になる可能性もあるので注意が必要です。
成功する思考法のトレーニング方法から実践方法について解説します。
ブロガーなべけん(田邉 健)について
- フォロワー6,000名以上
- 転職ブログ累計収益8,120,000円以上
- 月間アクセス数65,000PV以上
自責思考とは
たとえば、あなたが株式投資をしていて、急に株価が暴落してしまったとします。
このときに「投資した企業のせいで大損してしまった」と捉えるのが他責思考です。
一方で、「自分が企業についてリサーチしきれていなかったから収益が減ってしまった」と捉えるのが自責思考ですね。
- 自責思考とは
-
問題が起きたときに、自分に非があるとする考え方
- 他責思考とは
-
問題が起きたときに、自分以外に非があるとする考え方
ここからわかる通り、他人を理由にすると「自分で努力する選択肢」がなくなってしまいます。
しかし、自責思考を身につけると、このようなメリットがあるのです。
- クヨクヨしなくなる
- 他人にやさしくなれる
- やるべきことが明確になる
- 成長スピードが早くなる
- 圧倒的な当事者意識がつく
自責思考で気を付けること
- 自分を責めて終わりにしない
- 自分で管理できることを変える
- 少しずつ改善する
自分を責めて終わりにしない
自責は「自分を責める」と書くので、「自分がいなければ失敗しなかった」などと思い詰めてしまう人がいます。
けど、これは自責思考ではなくて、「自己嫌悪に陥っている」ので厳密には異なります。
自責思考は「自分を責める目的」ではなくて、あくまでも「成長するための手段」なのです。
つまり、目標を達成するために「今のままだとダメだから自責思考で課題を見つけよう」と考えるのが自然ということですね。
他責思考 | 悪い自責思考 | 良い自責思考 |
---|---|---|
副業を始めたものの、育児が忙しすぎて時間が取れない | 育児と副業の両立は難しいけど、自分が努力さえすればできる | 育児と副業の両立は難しいけど、趣味の時間を削れば毎日30分は作業できる |
「悪い自責思考」は自分を原因にしているけど、具体的な施策がないから思い詰めてしまうのです
まずは「現状と目標」をきちんと捉えてから、自責思考になることを意識してくださいね。
自分で管理できることを変える
自責思考は、チームやプロジェクトとして取り組んだときにも使える思考法です。
しかし、このようなものにおいては「自分で管理しきれない」ため、自分に責任があると過度に考えることは避けましょう。
- 他人の思考や行動
- 市場について
- 競合について
これらのことに対して自責思考になると、解決できずに自己嫌悪やストレスになってしまいます。
たとえば、「事前に田邉に◯◯と伝えていたら失敗しなかったかもしれない」などです。
良くも悪くも、相手の行動を変えることはできません。
そのため、「◯◯する前に確認するステップを作ろう」など仕組み化をして落とし込みましょう。
少しずつ改善する
自責思考になると、小さいものだけではなく「大きな課題」を見つけることができます。
大きな課題にとらわれると、自分の成長実感を持てずにストレスフルになってしまうので注意が必要です。
たとえば、「仕事の生産性を上げるために、まずは自分の仕事を見直して残業時間を20時間ほど減らそう」とします。
このときに、いきなり翌月から残業時間を20時間を減らすことはハードルが高いですよね。
まずは、ひとつずつの仕事のやり方を考えて、少しずつ効率化をしなければなりません。
このように、大きなことに着目をするのではなく「毎日少しずつ変えていくこと」を意識するのが大事です。
自責思考を身につけるには
- 副業にチャレンジする
- 現状と目標を把握する
- フィードバックを受ける
副業にチャレンジする
会社員としてはたらいていると、自分以外のことがかかわってしまい、自責思考をトレーニングしづらいです。
しかし、個人で取り組む副業であれば、すべてが自分の責任となって返ってきます。
- 集約ができない ← あなたのSNS投稿が足りない
- 教育ができない ← あなたの知識が足りない
- 商品が売れない ← あなたの商品の質が低い
だからこそ、副業にチャレンジすると、圧倒的な速さで自責思考を身につけられます。
とはいえ、「初期費用が10万円」などの副業はおすすめしません。
まずは、ブログやSNSなどの初期費用が安い副業がおすすめです。
ブログ副業に興味がある人は「今からでも遅くない!ブログの始め方」をチェックしてくださいね。
現状と目標を把握する
現状と目標を設定せずに自責思考をすると、「何のために自責思考で原因を見つけているのか」がわからなくなってしまいます。
すると、原因を見つけることが目的にすり替わってしまいかねません。
すると、「自分はできないないことばかり」と自己嫌悪になってしまいます。
自分に絶望してしまうのを避けるために、「理想と現実のギャップを埋めるために自責思考で原因を見つけること」を意識しましょう。
フィードバックを受ける
副業をはじめたり目標設定をしたとしても、やり方が間違っていると自責思考はつけられません。
失敗しないためには、すでに実績がある人から、このようなフィードバックをもらうことが重要です。
- 正しいやり方は何か
- 正しい順番は何か
- 目標が適切かどうか
- 現状を正しく把握できているか
特に「正しい順番で取り組めているのかどうか」は成功・成長するために重要なポイントです。
くわしいポイントは「『何をやるか』より『どの順番でやるか(優先順位)』で勝敗が決まる」をチェックしてくださいね。
まとめ
自責思考のメリット | 自責思考の注意点 |
---|---|
|
|